③ 許可申請にあたって
許可申請にあたって
許可申請の種類
手続きが必要となる場合 | |
新規許可 | 次のような場合に該当するとき①その地域で新たに収集運搬業を行う場合
②個人事業者が法人を設立した場合 ③許可のある法人が、吸収合併などで消滅し、相続法人が引き続き 業務を行う場合 |
更新許可 | 許可の期限日以降も、事業を継続するとき※期限日までに更新が必要です。 |
事業範囲変更許可 | 次のような場合に該当するとき①取扱う産業廃棄物の種類(品目)を追加し、または、限定を解除する 場合
②新たに積替えまたは保管を行う場合 |
届出の種類
手続きが必要となる場合 | ||
変更届 | 次の事項を変更したとき①個人事業主の住所、氏名
②法人の住所、名称、組織、役員、株主、出資者 ③法定代理人 ④政令使用人 ⑤事務所の所在地(住居表示) ⑥運搬車両等、運搬機材 ⑦駐車場等 ※変更の日から10日以内に届出が必要です。 |
|
廃止届 | 事業の全部 または 一部を廃止したとき※廃止日から10日以内に届出が必要です。 |



